このカラコンを好んで使用する理由は主に3点あります。1つ目は、縁ありでしっかり盛れるデザインです。トパーズは直径14.2mmと小さめですが、パールキャッツアイは細縁があり、色素薄い系の色のため、裸眼と比べてちゅるんとした瞳になり、盛ることができます。そのため、写真でも肉眼でも、カラコンをつけていることは分かります。個人的に、白目が埋まりすぎない小さめサイズでありながら、カラコンと分かるくらいの盛れ感が好きなので、気に入っています。2つ目は、付け心地です。私はドライアイのため、長時間付けても乾燥しない低含水であることが必須です。低含水のカラコンだと、装着する際に固くて付けづらいと感じることが多いですが、このカラコンは最初の付け心地も良く、一日中装着していても、痛くなったり、取れてしまったりすることはありませんでした。実際にディズニーや成人式等のイベントで良く使用していました。他のカラコンだと1日付けていた日の翌日は、目が痛くなってしまうこともありますが、このカラコンは問題ありませんでした。3つ目は、入手のしやすさです。トパーズは指原莉乃さんプロデュースということで、通販だけでなく、実店舗でも見かけることが多いです。実際自分はドンキホーテで購入しています。急に出かける予定が入ったときなどは、通販で買うと間に合わないので、近くで買うことができるという点もよく使用する理由の1つです。上記以外のレンズの特徴は、発色が良く瞳の色をしっかり変えてくれるということが挙げられます。元が黒目でもベージュっぽく発色し、且つ透けてしまうこともないので、全体としておしゃれな印象に繋がると思います。発色が強いので、黒髪よりは明るい髪色の方が似合うのではないかと感じました。また、ナチュラルではないので、学校や仕事場での毎日の普段使いというよりは、休日やイベントの際に、いつもと印象を変えたいときや、華やかな雰囲気にしたいときに使用するというイメージだと思います。
パールキャッツアイ(トパーズ) - カラコンであなただけの瞳に
パールキャッツアイ(トパーズ)
カラコンのケアと使用方法
- カラコンを使用するとドライアイになる可能性はありますか?
- カラコンはメイクをする前に装着するべきですか?
- カラコンを毎日使用しても大丈夫ですか?
- カラコンを睡眠中につけたままにすることはできますか?
- カラコンは乾燥しやすい目には向いていませんか?
- カラコンは水泳や入浴時につけたままにできますか?
- カラコンを通販で購入する場合、安全性は保証されていますか?
- カラコンは眼科医の処方箋が必要ですか?
- カラコンの装着方法はどのようになりますか?
レビューの一覧
- Teamo(Darling Broun)
- feliamo
- レヴィア / ローラ
- エティア(Etia.)ジュレワンデー
- loveil
- ポニーパレット ゴールド
- LuMiaコンフォートワンデーサークル
- チューズミー
- ReVIA
- eRouge
- 【乱視用ビビリングトーリックブラウン
- EYE CLOSET クリアベージュ
- TOPARDS(パールキャッツアイ)
- perse
- envie
- TOPARDSワンデー
- CRUUM
- ZERU Natural
- ラルムモイスチャーUV
- FAIRY(小嶋陽菜)
- ベルシーク
- アーティラル(小谷津友里)
- ジェリーモカ(マーブルbyLUXURY)
- エンジェルアイズbyKARENFUJII
- ネオサイト ワンデー リング
- レヴィアワンデーカラー(ReVIA)
- ベルミー by アイコフレ
- パールキャッツアイ(トパーズ)
- フルーリー 明日花キララ
- ネオサイトワンデーシエルUV